BLOG 8ページ目
ハワイウェディングにおすすめウェディングドレス
そこで、本日はハワイウェディングなどのリゾートウェディングにもおすすめドレスです。
こちらの Rue de Seine ルーデセーヌ のウェディングドレスをご紹介。

シルクのベージュのドレスにコットンレースがかさなるリゾート感たっぷりなウェディングドレスです。
大きな取り外しができるパコダスリーブが個性的。
しわにもなりにくいウェディングドレスですから持ち運びも簡単。現地でのプレスも不要です。
Verdeでは海外ウェディングの花嫁さまも大歓迎です。
延泊料金は10日以内であれば発生いたしません。
また、国内外の挙式ともに延期になられた方も延期料金などは発生いたしませんのでご安心ください。
海外へお持ち出しする際の機内持ち込み用ウェディングドレスバックも無料でレンタルいただけます。
また、以前のように花嫁さまとハワイなど海外挙式のお話ができること、楽しみにしています。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2022年6月11日 17:06
軽井沢挙式の花嫁さま
ハワイに行きたくて行きたくて
YouTubeでハワイの動画と音楽を見て聞いている和智です。
以前に比べるとワクチン接種証明があれば隔離などの厳しい条件が緩和されたので
渡航しやすくなりましたね。
早くハワイウェディングも気兼ねなく再開できるようになればいいです。
本当に。
先日は軽井沢挙式の花嫁さまのヘアメイクリハーサルをさせていただきました。
ホテルブレストンコートでの石の教会・高原教会での花嫁さまの
ヘアメイクリハーサルをお受けすることが数多いです。
今回はゆるふわなウェーブが苦手な花嫁様のヘアメイクリハーサルをご紹介いたします。
シンプルでクラシカルな挙式スタイルがイメージではあるが、
硬い雰囲気があるクラシカルすぎるものもNG。
立体感も欲しい、、、、ということで


トップからシニヨンまでの毛流れにツイストを加えてリッジでボリュームを出しています。
シニヨンも少し毛束を引っ張り出してリッジを作っています。
こちらのスタイルから20分ほどのヘアチェンジ希望スタイルがこちら。

お顔の輪郭と雰囲気、好みを考えハーフアップをまとめる位置をかなり低めにしています。
ダウンスタイルであってもトップにウェーブがつくのはお好みではない花嫁様。
フェイスラインからサイドへの毛流れ、サイドから後方へ向かう正面から見える毛流れはお顔の輪郭を調整する大切な毛流れです。
よく「何かが違う。。。」「何となくイメージと違う」などあると思いますが、ご自身の輪郭をや雰囲気に合っていない毛流れだったので違和感がある場合も多いです。
私自身、輪郭が面長なのにオールバックのポニーテールが普段の髪型に好みます。
極力輪郭を調整できるように、センターの分け目と正面から見える毛流れに注意してまとめています。
似たようなスタイルでもちょっとしたことで、劇的に自分に似合うようになったり納得がいったりするものです。
そんな小さな部分も見つけていきましょう。

そして次はローポニー。
お帰りの際にローポニーもかわいいですよ、とお作りしてみたものです。
ただ、挙式の際のシニヨンとローポニーでは正面の印象が似てしまうので検討です。

その場合は前髪とフェイスラインの毛束の動きを変えることをおすすめします。
Verdeではヘアメイクリハーサルのみ(ドレスレンタルなし)もお受けしております。
ドレスレンタルのない方は
ヘアメイクリハーサル ¥33,000
時間、スタイル数無制限です。
サロンを貸切状態で行うヘアメイクリハーサルは平日限定メニューとなります。
一日サロンに予約の入っていない日程をご予約で確保する必要がありますので、事前にご相談・お問合せくださいね。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2022年6月10日 16:15
ヘアメイクリハーサル
昨年の秋あたりから、ヘアメイクリハーサルのオーダーが増えてきました。
、、、、とは言うものの
ヘアメイクリハは当日のタイムスケジュール確認なども含めた
ヘアの事前カウンセリングで30分、
カルテを制作するため相談しながらのメイク90分と、、、、
すでにこの時点で2時間経過することもしばしば。。。
1Styleの前髪のバリエーションやシニヨンの位置、サイドから見たときの
シルエットの好みなどあれやこれや、、、、皆様平均のStyle数は最低4パターンぐらいから
多い方で10パターンされた方もいらっしゃいます。
正直 私も10パターン目はヘロヘロです。^^;
なので、リハーサルは5時間ほどかかります。
1日Verdeのサロンをヘアメイクで貸し切ってリハを行います。
リハーサルって、、、高いですよね。^^;
ですが、事前のヘアメイクリハーサルはできることであればされておくのがおすすめです。
Verdeのヘアメイクリハをされる方は、挙式場所が軽井沢や沖縄、地方での挙式予定の方
、、と都内以外で挙式をあげられる方がほとんどです。
もちろん、ウェディングドレスをレンタル されていない方が7割でヘアメイクリハーサルのみ
ご注文をいただきます。
前日の現地リハはされない方、現地でのリハは90分しかないためリハのリハをされる方、
すでに会場リハを済ましているのにリハーサルのヘアメイクに納得いかないが、何がダメなのか
もやもやしている方が再リハでお問い合わせいただくこともあります。
もう少し格安の「もやもやの再リハメニュー」が必要???と考え中です。
本日は先日ヘアメイクリハをさせていただきました沖縄挙式の花嫁さまのヘアメイクリハの一部をご紹介します。
こちらは挙式ヘアです。
お持ち込みいただいたヘッドドレスを使用し360度お写真を撮影し作り方の解説を入れたカルテを制作します。
以下はフォト用のヘア。お悩み中のヘアの中の2つをご紹介。
ふんわりなハイポニーです。潮風にふかれてもできるだけ崩れないようハードスプレーで表裏をガチガチに固めています。できるだけ動きをつけてガチガチな印象にならないように仕上げました。
もう一つは、やっぱり何だかんだ言っても海からの風が心配。
そして当日の天気で湿気が多かったら、、、、と
まとめてしまったほうが安心。
そんな時にはゆるふわ編みおろし。
シルエットでいうならいろんな編みおろしがありますが、
こちらの花嫁さまはゆるふわのルーズな感じは欲しいけど、襟足はすっきりくびれているシルエットがお好きとのことで、一度絞り込みをいれている編みおろしシルエットです。
真後ろから見た時に、ちょうど耳後ろあたりで絞りをいれて首のラインをすっきり見せるか、
この絞り込みがない首のラインより太い編みおろしでは印象は大きく違います。
この違いもやってみないと自分の好みが見えてこない方もいますので、しっかりヘアメイクさんにご相談されるようにしてください。
正直ね、ウェディングは決して単体でみてもお安い金額ではありません。
だから当日安心して挙式をむかえられる準備とヘアメイクの妥協をしないで事前のリハーサルをされてくださいね。
Verde ヘアメイク 和智でした。^^
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2022年5月24日 15:29
ウェディングドレスレンタルいただきました
挙式を終えられたお客様よりいただいた素敵なお写真のご紹介です。
ウェディングドレスとカラードレスをレンタルいただきました。
お二人のこだわりと世界観がたっぷりのおしゃれなウェディング。
「横浜モノリス」にてお式を挙げられました。
自然光がたっぷり入るとても明るいチャペル。
ナチュラルで素敵なところ♬

ウェディングドレスは『Freesia』シンプルなスレンダーラインですが
実はシャンテリーレースの総レースです。
お写真だと分かりづらいけど、ほんのりシャンパンゴールドなんです♡
ご新郎様のタキシードとの相性も良いですね。


後ろにある装飾のカラフルなボードはお二人が制作したもの。
チャペルにまで装飾するなんて凄い!

モノクロ写真もカッコイイ〜

カジュアルウェディングらしいお花の装飾の仕方も参考になりますね。
お写真では見えてないですが後ろの窓の外はみなとみらいの景色が広がっているんです。
ウェディングではカメラ目線の写真がどうしても多くなるので何気ない瞬間の写真って意外と貴重です◎
〜お色直し〜ドレスチェンジ

カラードレスは『cinnamoncolor』
オフショルダーのパフスリーブ❤︎
これが本当に可愛いくてお似合い^ ^

おしゃれで可愛いコーディネートですよね〜
真似したくなるかわいさ
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2022年5月 6日 17:54
ハワイウェディング
今日はハワイウェディングのご紹介です。
海外にお住まいの花嫁さまより届いた”ハワイウェディング”のお写真です。
コロナ禍で海外への渡航が難しい状況の中、日本に一時帰国をされたタイミングで
VERDEにご試着にお越しいただきドレスを選んでくださりました。
そして同時にお小物合わせも行い、準備させていただきました。
ドレスはご家族にお渡ししてハワイへ運んでいただきました(^ ^)
場所はハワイの『コオリナガーデン』でのガーデン挙式です。
久しぶりのハワイウェディングのお写真を拝見してハワイの景色はやっぱり特別だなと感じております。
ヘアメイク後のお写真から


ドレスシューズはカジュアルにサンダルです♪
リゾートならサンダルを合わせるのもオススメ^ ^

選んでいただいたウェディングドレスは『MARISAマリサ』
楊柳シフォン素材のシンプルなスレンダードレス。
軽やかで動きやすいのが特長です。

お写真だと分かりづらいかもしれませんが、ドレスのスカートの腰のあたりにはタプッと
ドレープデザインがあって、このちょっとしたデザインが可愛いのです♡
彼のスーツの着こなしも素敵ですね。
ピンクのネクタイが似合う!


お式後はロケーションフォトへ
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2022年5月 3日 12:29
ウェディングドレスの撮影
今日から5月ですがスタートはあいにくの雨。。。寒いですね。
今年のゴールデンウイークはお出かけされる方が多いみたいですし、
明日からはお天気もよく紫外線も強そうなので結婚式を控えている花嫁様は日焼け対策も
しっかり行ってくださいね。
さてさて、先日VERDEの撮影を行いましたので少しだけイメージ写真をお見せします。
毎回、撮影時の天気が雨や曇りだったりでなかなか晴れてくないので、今回は外での撮影も
考えていたのでそれはそれはお天気が心配でした(ー ー;)
でも、ちゃんと晴れてくれました! 本当によかったです。
青空の下で撮影したのがこちら

広告のようなイメージで撮りたかったんです。
カラーブーケとのコントラストがイメージ通り。

今まで室内の撮影だけだったので、外での撮影が新鮮!
とにかく晴れてよかったです(^ ^)

こんな感じでかっこ良い撮影もしました。
ちょっとレトロな建物だったのでレンガの雰囲気がよくてドレスとの
相性もバッチリでした。



スタジオ内では念願のカメラ機材と一緒に撮影。
ずっとこの感じを撮りたかったのです。
やっと撮れた!!
二人のモデルさんが VERDEのドレスを綺麗にかっこよく着こなしてくれました。
今回もいつもVERDEの撮影をしてくれているカメラマンさんにお願いしました。
場所は昨年、横浜・馬車道にオープンしたばかりのカメラマンさん自身のスタジオ 「TORU LABO 」です。
スタジオ外のローケーションも良い場所なので、今回は隙間時間に外で撮影してもらいました。
カメラマンさんやモデルさん、皆さんに協力いただき、大満足な撮影ができました!
ありがとうございました。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2022年5月 1日 12:22
撮影の準備
今日はお天気は良く暖かいですね〜
もうすぐGW。
今年は3年ぶりに外出規制がないみたいなので、旅行や遠出をされる方も多いのではないでしょうか。
VerdeはGWも営業中ですよ。お休みは定休日の4日の水曜だけになります。
その前に来週は新しいドレスの撮影を予定しております。
カラードレスはraspberryredとoliveの2つが新しく仲間入りしています。
そのほかウェディングドレスも3〜4着ほど、レースドレスを中心にまだ撮影したことが無いドレスが
あるので撮影していきます!
そして、ドレスに合わせるアクセサリーがこちら。
可愛いアクセサリーを見つけました♡
インポートのカチューシャを使って撮影していきます!

『LELET NY 』レレットニューヨークというブランド。
・マルチカラーのクリスタルストーン
・グリーンのツイード
とにかく可愛い!ほぼ一目惚れ♡
まだ国内での取り扱いは少ないようですが、このほかに普段使い出来そうなヘッドアクセサリーが
たくさんあるようです。
そしてシンプルなパッケージを開けると。。。

こんなに素敵なイラストが!
BOXを開けたときの感動がたまりません>_<
撮影は今度の月曜日。
お天気は曇り予報なので、雨だけ降らないように祈るばかりです。
撮影の様子はインスタでUPしていきます!
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2022年4月22日 14:56
沖縄リゾートウェディング
ブログ更新が久しぶりとなってしまいました。
もう4月に入って桜が葉桜になってきましたね。
春は三寒四温という言葉通り、寒かったり温かかったり、、、体調を崩しやすいので皆さまお気をつけくださいね。
そして今年も着るものが無いー!と毎日困っています。
さてさて本日は竹富島でお式を挙げられたお二人のご紹介です。
たくさんお写真いただきました(^ ^)
まずはお支度ショット

クリスタルのピアスを着けてお支度完了!

ウェディングドレスは「Rosetteロゼッタ」ハイウェストのAラインを選んでいただきました。
試着に来られた時は、全然違うドレスを気にっていただいていて、こちらのドレスは選んでいなかった
のですが写真を見返した時にこのRosetteが一番スタイルが良く見える!
ということで、ご決定されました。
ハイウェストなので足長効果もバッチリ!とてもお似合いです。

付属のロングトレーンがあるので、トレーンが風になびいている撮影も出来ちゃいます。
そしてビーチフォト




コロナ禍でリゾートウェディングが減っていたので、こんなにも青い海の写真を見たのは
とても久しぶりで、お二人の暖かな雰囲気と笑顔に癒されます。。。
コロナ禍で全く遠出をしていないので早く旅行に行きたい!!と思ってしまいました。


竹富島といえば、昔ながらのこのコテージですよね。
ちなみにご新郎様のタキシードはKIRK MES FOMALさんでレンタルされました。
リゾートでも着用できるカジュアルタキシードもあるのでとてもおすすめです。



それにしても竹富島はフォトスポットがたくさんありますね。
このガジュマルの木も沖縄らしさがあって良いですね〜
森の中でもウェディングドレスが映えていて素敵。
お次はパーティーの様子です。

ヘアスタイルチェンジではシンプルシニヨンに。
パールピンと大粒パールイヤリングで遊び心をプラスしました。
このスタイルが本当にお似合いで可愛い❤︎
Verdeにてヘアメイクリハーサルを行い、提案させていただきました。

挙式の直前まで暴風でお天気が良くなかったそうですが、
お式が始まると同時に晴れたそうです。
きっとお二人の日頃の行いが良いからでしょうね(^ ^)
たくさんの素敵なお写真をありがとうございました。
そしてご新婦さまのEさんよりHAPPY VOICEもいただきました。
こちらもぜひご覧ください。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2022年4月 8日 14:28
NEW インポートドレス
まだまだ寒い日が続きますね。
お天気が良い日の日中は少し日差しの暖かさを感じ、春が待ちどしいです(^ ^)
先日、久しぶりに新しいウェディングドレスが仲間入りしました。
まだ撮影はしていないので着用画像はありませんが、チラッとご紹介しますね。
まず、1着目は個性的なフリルのドレス。
『Rucheルシャ』
ちょっとお洋服テイストなのでお色直しにおすすめです。

袖のフリルが何重にも重なっているのが可愛い❤︎
デコルテも隠れるので露出も控えられます。
2着目は総レースのソフトマーメイド
『Beauボー』
ベースがベージュなのでレースの柄がしっかり見えるのが特徴です。
お写真映えもバッチリ!


実際に着用するとベージュが肌になじむのでとても着やすいお色ですよ。
レースの使い方がインポートらしく、贅沢にレースがデザインされています。

裾までしっかりレース。
レース見るだけでテンション上がります!
挙式用としてもお色直し用としても着用いただけるドレスです。

他にもレースのウェディングドレスが少しづつ増えてきました。
ぜひご試着されてみてくださいね。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2022年2月18日 15:58
レストランウェディング
挙式を終えられた方々よりたくさんお写真をいただいているのですが、
紹介出来ておらず、すみません。。。
本日ご紹介するのは昨年12月に「横浜山手十番館」にてレストランウェディングを行った
花嫁さまです。
最初、ご試着にお越しいただいた時には沖縄挙式予定でしたが、コロナの影響で会場変更されました。
12月のウェディングは会場装飾がクリスマス仕様になっていてとても素敵です。

とても華奢なご新婦様でドレスは骨格が目立たない、露出を控えたタイプをお探しでした。
選んでいただいたドレスは『Amandeアマンドゥ』五分袖と鎖骨下のネックラインでデコルテが隠れるので安心。
とおっしゃってくれました。
ドレスはアイボリーカラーで落ち着いた印象です。
クラシカルなイメージのドレスがご新婦様の雰囲気にお似合いで、
レストランにもぴったりなウェディングドレスです!
ご新郎様のタキシードは「ライフスタイルオーダー」さんにてレンタルされたデニムの3ピース。
ドレスとの相性が良く、カジュアルでかっこいいですね。



挙式はガーデンにて行われました。
お天気にも恵まれて本当によかったです!
立派なガゼボが海外ウェディングのようですね。

ヘアメイク。
シンプルな三つ編みスタイル。
ブーケとお揃いのフラワーパーツがポイントです。
カジュアルで可愛い!


トップスのフロントくるみボタンデザインが特徴です。
着席した時にも映えますね。

横浜山手周辺はクラシックな洋館が建ち並ぶ素晴らしいロケーションなので
ウェディングフォトにも良い場所ですね。
とても素敵なお写真ありがとうございました。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2022年2月11日 13:33
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。