HOME > BLOG > アーカイブ > 2019年12月
BLOG 2019年12月
模様替え
皆様、大掃除は少しずつ始めていますか?
Verdeは夏を過ぎたあたりから、整理整頓をスタートし大掃除は特に今年は行わないので、その代わり?に模様替えを少しだけ。
フィッティングルームは

こんな感じ。あまり変化はないですが全体的に家具の配置を変えました。
スッキリした感じは残したまま、お花も置いてみました。

フィッティングルームの対面のお部屋はウェディングドレスのみのお部屋に変更。
並びきらないドレスは別のドレスのお部屋に保管です。
是非、ご試着にいらしてくださいね。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2019年12月22日 17:49
ラー・エ・ミクニ ウェディング / ウェディングドレスレンタル
もう年末、、、今年はとうとう我が家にはサンタクロースが来ない事が決定(^-^;
夏を過ぎたある日
次男(小学2年)「サンタさんはママなの??」
長男(小学3年):次男に向って 怒「(-_-メ) なんでそんな事ママに言うの!!?ママは隠そうとしてるのに!!もっとママの事考えなよ!」
近所の公園で上級生から教えてもらったらしい。サンタさんはいない、、、パパかママだということを。。。。
次男を激怒した長男の面白い優しさに笑ってしまった。
以前から私は「サンタさんの秘密を知ってしまったら、サンタさんは来なくなるんだよ」と言っていたの。
だから、もうサンタさんはうちの家には来なくなってしまった。
保育園児の三男まで、サンタさんの夢を早くに壊してしまった。
実は、恥ずかしながら私は小学校4,5年生ぐらいまでサンタさんを信じていました。(^-^;
さて、さて 先月 ラー・エ・ミクニ さんでウェディングを終えられましたお二人のご紹介です。
たくさんご紹介させていただきますね。(^^♪

アグネスホテルでお支度後、レストランに移動されました。
ウェディングドレスは No,ELLE(エル) インポートドレスらしい個性的なデザインとストレッチ素材のソフトマーメイド。
海外でのランウェイでも多く見られたロングレースガウンをベールの代わりにご使用いただきました。

繊細なレースがほどこされ、ドレスの印象をガラッと変わります。


タキシードは「カーク・メンズ・フォーマル」さんでレンタルいただきました。
お二人でシンプルな大人なコーディネートで、とても素敵です。

ヘアスタイルもシンプルでタイトなローポニーに、ヘッドドレスも使用されなかったのです。
引き算を行って、よりシンプルなドレスがスタイリッシュさを増すように。

挙式はグリーンのブーケでシンプルに。


ブーケはVerdeでオーダーいただき作成いたしました。
グリーンは一切使用せず、ホワイト~ベジュ~ゴールドへのグラデーションでモダンに。


とても気に入っていただいたウェディングドレスを1着 ずっと着ていただけました。(*^^*)
私も大好きなデザインのウェディングドレスです。
たくさんのお写真をお送りいただきありがとうございました。
そして皆さま素敵なクリスマスをお過ごしください。(*^^*)
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2019年12月21日 12:49
新作アクセサリー入荷しております。
自分が建物から出ると雨に降られる、雨女の和智です。
まぁ、、、人間ごときが自然を動かす力は無いのは重々承知ですが(^-^;本当にかなりの確率で雨にあたります。
今日は新しいアクセサリーが入ってきましたのでご紹介です。
これから小物合わせのVerdeの花嫁様、是非ご試着されてみてください。

右側:ゴールドのタッセルイヤリング です。ボリュームのあるタッセルが苦手な方でもこれならタッセルの線が細いので挑戦しやすいいと思います。
左側:ゴールド台の大ぶりなクリスタルイヤリングです。耳たぶを全体に覆うデザインなのでネックのつまったドレスなどにあわせてより個性的な印象に!!
こちらのお小物はVerdeでウェディングドレスをレンタルいただいている花嫁さまにはお好きなアクセサリーを無料でレンタルいただけるようになっています。
是非お試しください。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2019年12月17日 11:40
アイブロー
毎日寒いですね。
自転車での毎日の保育園の送り迎えが厳しい季節です。((+_+))
さて、本日はアイブローのご紹介です。
眉の形はお顔の輪郭や雰囲気まで変えてしまいます。
私は毎日のアイメイクに合わせてアイブローの色を2色~3色使い色も変えるのですが
基本的には同じ単色で書いている方が多いと思います。
何本も使いたくない、、、めんどくさいから1本で仕上げたい、、、、そんな方のために
今回のご紹介はこちら
「&be」のリキットアイブロー
「え!!!リキット、、、、ですかぁ」と思いますよね。
筆の線も細く、薄づきで書きやすいです。
お出かけのお化粧直しにも使いやすく、リキッドとシャドーが1本に。

手の甲に書いてみました。

ちょっと見えにくいかなぁ。リキッドだけだとこんな感じ。
薄いでしょ。仕上がりもナチュラルです。

使いやすいので、眉を書くのが苦手な方 おすすめです。
左右を揃えるのが難しいですよね。
まず、手の方向に注意してみてはいかがでしょうか。
利き手が右手と考えると左眉を書く時には手の甲が上に向くので眉は上がりやすいです。
反対の右眉を書く時には手の甲が下に下がるので、下がりやすくなります。
手の甲の向きに気をつけて眉を書く事と、まず眉の下からアウトラインを固定して書くと上へ上へあがってしまうのを防げます。
目
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2019年12月16日 14:06
ウェディングドレス オートクチュール
先日、六本木ヒルズクラブにて挙式を終えた花嫁様よりさっそく素敵なお写真をいただく事ができましたので ご紹介させていただきます。
ウェディングドレスはオートクチュールで仕上げました。
初めてお会いした時には既にご新婦様がイメージされるウェディングドレスのデザインや素材も8割決まっていらっしゃいました。
細かなトップスのタックやスカートへの切り返しなどのディテールはデザイナーと相談しデザインを決定していきました。
その後はトワル⇒本縫い と制作していきました。
そして当日。

クラシカルなサテン素材が上品でありながら、スカートのタッキングでシンプルなドレスの表情を豊かにしています。
サテン素材の光沢感で華やかな印象のドレスに仕上がりました。

ブーケもしっかりボリュームがあって素敵なブーケです。

ベールはフランスレースのインポート ロングベールをご利用いただきました。

仕上がりもとても喜んでいただけて、Verdeも本当に嬉しかったです。
T様、素敵なお写真をたくさんありがとうございます。
末永くお幸せに!!
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2019年12月14日 14:00
入荷予定のウェディングドレス
柔らかなシフォンスカートとインド刺繍が施されたノースリーブのトップス。

素材はインポートを使用していますが、縫製は全て日本で行ったウェディングドレスです。
繊細なインド刺繍はお顔周りに華やかさをプラスします。

バックスタイルも個性的なデザインで刺繍が配置されています。

年末ギリギリで入荷予定なので、年明けにはご試着が可能です。
是非、ご試着にご来店ください。(^^)
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2019年12月13日 17:02
シャネルのボーム エサンシエル トランスパラン

明治記念館から青山一丁目に向う道のイチョウがしっかりと色づき、とても綺麗でした。
さて、さて 本日コスメのご紹介。
結構前に販売されていたにも関わらず完売で手に入れることが出来なかった
シャネルの「ボーム エサンシエル トランスパラン」。
濡れツヤ肌メイクはウェディングだけでは無く、デイリーのメイクに好みだという女性の方も多いですよね。
テカりと間違えられない自然な濡れツヤ感で立体的なメイクをこれであれば簡単に作ることができます。

おすすめはまぶたと目の下の少しくぼんだ所から頬骨にかけて消えるように指でポンポンと落としていきます。
ハイライトと同じように頬骨にあたりにたくさんポンポンしてしまいそうになるのですが、広範囲にやり過ぎてしまうとテカりと間違えられてしまいます。
まぶたは中央に軽くポンポンと。
瞬きの際に目元が艶やかに。いやらしくない女性らしい色気がほんのり加わります。
ただ、ウェディングでも普段でも「美は一日にしてならず」です。
最近はPC・スマホ・タブレット、、、、下を向いて作業を行うことも多くお顔が下がりやすい環境にあります。
コスメだけではどうにもなりません。((+_+))
以前に花嫁さまで美容関係でお仕事されていらっしゃる方から伺ったのですが、
「人の顔は最大6cmも長くなる」というのです。(/ω\)
いやはや恐ろしい内容。
顔が成長するわけでは(ーー;)ないですよ、、、、それだけ皮膚が下がるという事です。
いやぁ~、、、、恐怖です。
お顔の皮膚は頭皮につながっています。毎日お風呂に入る前に髪をしっかりブラッシングし、シャンプー中に頭皮マッサージを行いましょう。
耳の後ろから首筋のリンパもほぐしていきます。あまり顏はぐりぐりやりすぎると刺激を与えすぎてしまいますのでお顔のマッサージはほどほどで。
可能であれば入浴中に足のマッサージも行えるといいですね。
脱衣所には化粧水を常備しておいてください。お風呂あがりにすぐに化粧水を!!
でもご注意ください。汗が引いていないと濃度が薄まり化粧水の機能が定価します。汗を引かせてできるだけ早く!!
たるみやシワやシミの原因、、、「乾燥」は大敵です。
じっくりゆっくりお肌をプレスするようなイメージで化粧水をつけてくださいね。
私も出来る限り、、、、、出来る限りですが実行するように心がけております。
今度は先日花嫁さまから聞いた「白玉点滴」気になっております。
行ってみたらご報告しますね。(^^♪
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2019年12月12日 14:56
リゾートウェディング
あっという間の一年でもう年末、、、
今年もインフルエンザの季節がやってきました。挙式を控えている皆様、無理をせずしっかり体調管理してくださいね。
さてさて、久しぶりに沖縄ウェディングのお客様よりお写真をいただきましたのでご紹介させていただきます!
会場は宮古島のシギラミラージュベイサイドチャペル。
宮古島はとにかく海が綺麗ということもあり海外の方からもここ数年とても人気が高まっていますよね。
一度訪れてみたいです(*^^*)
チャペル内でのお写真がこちら


リゾートらしい素敵なチャペルですね。
ご新婦様のウェディングドレスはインポートらしいトップスがベージュカラーのウェディングドレスです。
お写真だと分かりずらいですがスカートには花モチーフをオーガンジーで縫い止められています。
コサージュのように立体ではないから抵抗なく着ていただけます。
そして、スカートにはポケットまで付いております。
遊び心もあって素敵なウェディングドレスです(^^)
◎Rental WeddingDress
No,Finura(フィヌーラ) Bland:Cabotein / Cabotin



ビーチフォト
実はご新婦様のお腹にはBabyも一緒です♪
ビーチではマタニティフォトを撮影したそうです。
さらに特別な結婚式ですよね。

ブーケは会場様にてオーダーされたボタニカルなキングプロテアのブーケでです。
色々な事情があり、Verdeでご新婦様のブーケオーダーは受けられませんでしたが、ご両親への贈呈用にをVerdeにてオーダーいただきました。
宮古島へ持ち運びが出来るように、アーティフィシャルフラワーとプリザーブドフラワーを使って、メインのキングプロてアを入れてお作りいたしました。ご新婦様のブーケとそっくりなミニブーケをご両親へプレゼント。
生花は使ってないのでずっとお家に飾ることができます。
ドレスレンタルご成約のお客様のみ、ブーケのオーダーを承っております。
ご自身のブーケ以外にも贈呈用等もお作りしていますのでぜひご相談くださいね。
Rさん、とても素敵なお写真をたくさんいただきありがとうございました!
末永くお幸せに♥
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2019年12月 8日 12:05
ドレスとブーケ
和智です。
今日から12月、新しいロングコートにダウンも買い替え冬への備えは万端です。
本日はシンプルなウェディングドレスをレンタルいただく予定の花嫁さまのフィッティングをレポート。
シンプルなコンパクトAラインを探されていたご新婦様。
少しハリのあるサテンオーガンジーのスカートに、光沢の少ないミルキーなサテンをトップスに使用したとってもシンプルなウェディングドレスをお選びいただきました。

Verdeオリジナルのウェディングドレスです。
本日はサイズ確認とオーダーいただいたブーケの仕上がり確認でご来店。

ブーケの仕上がりもとても喜んでいただけました。

秋冬にピッタリのブーケです。
ウェディングブーケはここ数年ボタニカルブーケが主流でしたが、今シーズンVerdeがご提案するウェディングブーケは「アクセサリー感覚で持つブーケ」です。グリーンの使用は一切ありません。
ウェディングドレスもここ数年ボヘミアンが人気ですがが、ブーケもドレスもモダンスタイルもおすすめです。
ブーケはアーティフィシャルフラワーとプリザーブドフラワーのMIXでお作りしています。
シンプルなドレスは、特にブーケ選びが重要です。
選んだブーケによってウェディングドレスの印象が大きく変化します。
VerdeではVerde専属フラワーデザイナーにご相談いただきオーダーで制作していきます。
ブーケのサンプルを春夏スタイルで現在制作中ですのでお楽しみに。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2019年12月 1日 18:28
1
« 2019年11月 | メインページ | アーカイブ | 2020年1月 »